オフセットとオンデマンドを選択できる

ポスターやカタログなどは、写真のクオリティが求められることが多いため、オンデマンド方式ではなくオフセット方式で製作されるケースが多いようです

オンデマンド方式ではパソコンで作ったデータをプリンターで出力するようなもので、最大のメリットは製作期間を大幅に短縮できる点が挙げられます。

これに対してオフセット方式では版を作る必要があり、製版工程は避けて通ることはできません。

ポスターの場合は1枚の版があれば製作できますが、カタログなどの冊子の場合、ページを面付して、4ページを1枚の版を作るなどページ数が多ければ多くなるほど、刷版の枚数も多くなるため製作日数もある程度必要です。

印刷通販のプリントパックは、オフセットおよびオンデマンドどちらの方式にも対応しており、印刷物に何を求めるのかで選択することが可能です。

写真など品質を求めたい人、最短納期で安く製作したい人、それぞれのニーズに合わせてプランが用意されているので、印刷物が必要になった時などはプリントパックのサイトへのアクセスがおすすめです。

尚、プリントパックはデータ入稿サービスを利用すると、全体的なコスト削減に繋げることができます。

データはいくつかの指定アプリケーションを使って製作する必要がありますが、一般的にオフィスで利用しているワードなどにも対応していますので、普段使い慣れたものを使ってカタログやチラシなどの電子データを製作することもできます。