名古屋の音響機器レンタルサービス
名古屋音響サービスを利用すると、楽器演奏に必要不可欠な音響機材やピアノやドラムセットなど大型の楽器もレンタルできます。
対応可能なエリアは愛知県・三重県・岐阜県などの3つの県で、配送からセッティングまで行ってくれます。
サービスの利用方法は、最初に電話もしくはメールで連絡して問い合わせおよび注文を行います。
このとき、機材の空き具合などスケジュールの確認を行って折り返しメールで見積もりや利用規約が送られて来るので、見積もり額と利用規約に納得した上でメールを返信する、これによりレンタルが確定する流れになります。
機材の受け渡しは、名古屋音響サービスのスタッフが機材を運搬して指定会場に搬入してくれます。
セッティング後は、利用者立ち会いの下でスタッフが正しく音が出るのか確認するので安心です。
ドラムセットやギター・ベース・電子ピアノやシンセサイザーなど、これらの楽器のレンタルが可能です。
電子ピアノやシンセサイザーはアンプに接続して音の確認などが必要ですが、ドラムともなるとセッティングにかなりの時間を要するので余裕を持ち搬入時間を決めることが大切です。
なお、名古屋音響サービスのキーボードは内蔵スピーカー付きとスピーカーが付いていない2種類があります。
イベントなどで利用する場合は、PA用のスピーカーからミキサーを介して音を出すので内蔵スピーカーの有無は関係ありません。
小規模の会場で演奏するときなどキーボードのみの演奏のときには、内蔵スピーカー付きを選べばアンプなどを別途用意せずに演奏できます。